dポイントが貯めやすいことに気づきました
ドコモポイント自体は携帯電話の使用で貯めることは出来ますが、dポイントクラブでのゲームでも貯められます。
スポンサーリンク
スゴ徳コンテンツ利用で稼ぐ方法
毎月の携帯電話がある場合は結構溜まっていると思いますが、毎月のスゴ徳コンテンツの利用で小遣い稼ぎはできます。•クラウドワークスのスゴ徳コンテンツ案件
•dポイントクラブ×スゴ徳コンテンツ
•ポイントサイトのすご徳案件
モッピー、チョビリッチ等
この辺のものがすご徳コンテンツ案件として稼ぎやすいです。加えて操作はクリックするだけで非常に簡単です。最近はTポイントはかつての勢いは感じられず、案件が充実したこともあり dポイントに注目しています。
クラウドワークスのスゴ徳コンテンツ案件
クラウドワークス自体はフリーランスやネット副業の手法として有名なサイトです。その中にdocomoユーザー限定のスマホだけの案件があり、案件の条件としてスゴ徳コンテンツ加入があります。この案件が何かといえば、依頼主からURLとパスワードが送られてきますのでログインして、バナーをクリックするだけです。大体ワンクリック5円でしたが現在は3.5円程度となっております。毎月2〜3千円は稼げておりましたが、セキュリティの問題なのか?クリックが反映されなくなり稼げなくなりました。回避方法はかなり面倒でした•閲覧履歴削除
•スマホ再起動
•dアカウントログアウトと再ログイン
•コンテンツのタップ
まぁそれは面倒で
タップしても成果が反映されなかったこともあり、グループから退会しております。
スポンサーリンク
dポイントクラブ×スゴ徳コンテンツ
スゴ徳コンテンツで何か稼げないから?調べてみるとdポイントクラブ×スゴ徳コンテンツがワンクリックあたりの単価が高くてそこそこポイントが稼げるらしいので試してみました。
クラウドワークスの案件では1クリックあたり3.5円でしたが、dポイントクラブ×スゴ徳コンテンツでは1クリックあたり5円分のdポイントを獲得することが出来ます。
操作もかなり簡単で、バナータップだけでポイントが貰えます。
注意すべき点としては、コンテンツは毎週更新され、クリック自体は一度だけのみしか反映されません。最初にdポイントクラブ×スゴ徳コンテンツでクリックした後は、モッピーのスゴ徳コンテンツ案件のバナータップを利用しております。こちらの場合はワンクリックあたりの単価は1円から3円程度となってます。
またdポイントクラブ×スゴ徳コンテンツで獲得できるポイントは期間限定です。使うならばマクドナルドなどのファーストフードか、Amazonでの買い物の足しにする、ないし携帯電話の買い替え時に利用する位しか自分は使い道がありません。自分の場合、殆どはマクドナルドのコーヒー代として消えてます。
0 件のコメント:
コメントを投稿