ポイントを使った投資運用2022年8月の運用結果
ポイントを使用して現在積み立てを行っておりますが
現在累積しているポイントとして
・ご近所ワーク:2560円
・ちょびリッチ:650円
・モッピー:698円
・キューモニタ:1338円
・マクロミル:7338円
少しばかりポイントの口座残高が増加しています
またグーグルアドセンスの入金もありましたが
こちらはローンの支払いにあてがったため
支払い終了時期がごくわずかではありますが早まっています
今月のFX積み立て成績
今月は少し生活に余裕があったため1万円入金しました
運用開始時の負け分は少しずつ巻き返しておりますが
この記事を記載している際にAUD/NZDの想定レンジをオーバーしましたので
口座残高がマイナス1万円を超えています
トレンドとしては、円安傾向が続いておりますので、
高金利通貨でのスワップ狙いに切り替えるかを現在検討しております
方向性としては
1)AUD/NZDで定期的に入金していく
2)数万円分高金利通貨を購入し放置する
3)米ドル/円に切り替える
上記3パターンを想定しております
毎月コツコツと入金して想定レンジを広げていく手法もありかと思いますが
メキシコペソあたりに切り替えるのも一つの手法かな?とも考えています
ポイントの収入の問題点が発生
主力収入源であるご近所ワークの建築物件の案件が終了となる
お知らせが届きました。
収入の大部分を占めており、FX積み立てに回していた分が確保できないこと、
繁忙期であることから、高金利通貨の積み立てにする可能性が高いかもしれません
0 件のコメント:
コメントを投稿