ECナビにポイントを誤入金されました

2022年7月30日土曜日

ECナビ ご近所ワークlight 小遣い稼ぎ

t f B! P L

ECナビにポイントを誤入金されました


ご近所ワークライトで稼いでいるポイントですが、5月は2900円分稼いでいたため投資積み立ての足しにすべく換金したわけですが、その翌月確認すると、290円分しか入っておりませんでした


なぜ?


もしかのポイントダウンか?
ご近所ワーク運営元に確認したところ、ECナビがポイントの桁を間違えて振り込んだらしい

スポンサーリンク

謝罪メールを送ったとの事でメールを確認したところ下記の文章が来てましたECナビ側の謝罪メールの内容

メールボックスを確認したところECナビから、確かに謝罪のメールが来ておりました


””本メールは2022年6月30日に誤ったポイントが加算されたお客様にお送りしております。

ポイント表示名:ご近所ワークliteからの振込ポイント
ポイント加算日:2022年6月30日

このたび弊社でのシステム不具合により、本来よりも少ないポイントが加算されている事象が発覚いたしました。

そのため、正しいポイントとの差分を追加加算対応させていただきます。

ポイント表示名:ご近所ワークliteからの振込ポイント※5月不足分
ポイント加算日:2022年7月2日

この度は該当された皆様に、大変なご迷惑をおかけいたしましたことを
深くお詫び申しあげます。

今後このようなことがないよう運用体制を強化してまいります。

引き続き、ECナビをよろしくお願いいたします””

ポイントを誤入金された感想

インシデント通り越してアクシデントやろ?
本当にご近所ワークをやめるか考えましたよ
まぁネタ的には面白かったので記事にしましたが、
ポイ活歴10年になりつつありますが、こんな事態は初めてでした

まあ人がやる仕事ですからね
手入力の場合は特に間違えるでしょう
微々たる金額でしたから良かったものの、大きな金額の取引や、
社員さんの給料で桁を間違って入金したらとんでもないことになりますよ



まぁ不足分はのちに振り込まれてたから良しとしますけどね

モッピー、キューモニター、マクロミル等にしても誤入金はなかったのですが、何せ今回、初めての経験でしたので記事にさせてもらった次第です



ポイントサイトモッピー

モッピー!お金がたまるポイントサイト
会員数が600万人を超える大手ポイントサイト。ゲームにショッピング、スマホアプリダウンロードとコツコツと稼ぎ続ける事ができるコンテンツがたくさんあります。僕自身は2012年から始め未だに続けているサイトで小遣い稼ぎや副業を始めるのにはオススメです。

ちょびりっち

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

会員数が200万人ほどの大手ポイントサイトです。スマホアプリインストールやショッピングでのキャッシュバック狙いで利用しております。2014年より始めましたが未だに続けております。個人的にはモッピー の次くらいに稼げるサイトだと思っております。
▼▼ 簡単無料登録 ▼▼

マクロミル

アンケートモニター登録

アンケートモニターサイトの代名詞的なサイトです。パソコン向けアンケートも多いですがスマホアプリで回答できるアンケート案件も多数存在します。2012年より登録して現在も利用しております。隙間時間で稼ぐなら登録して間違いありません。

ご登録はこちらから


このブログを検索

このブログを検索

QooQ