pexから金融機関へ最短で入金する方法

2020年2月17日月曜日

ECナビ キューモニター ちょびリッチ マクロミル もっピー リサーチパネル 楽天ポイント

t f B! P L

ポイントサイトやアンケートモニターを利用している時の最大の楽しみは“換金”であると言っても間違いはないでしょう

毎日コツコツと貯めたポイントは何らかの方法で一つにすると思います
・現金
・Tポイント
・楽天ポイント
・WAON
・マイル
・ビットコイン
等の換金先が使い勝手も良く人気です。
この場合各サイトで貯めたポイントはpexに移行してから換金することが殆どです。僕の場合は現金に変更することが多く、振込先としてはゆうちょ銀行へ振り込むことが多いです。ゆうちょ銀行はどの地域に行っても必ず存在するから大変便利で重宝しておりますが、pexに集約したポイントをゆうちょ銀行へ換金した場合、振り込みは翌月になると言うタイムラグが発生します

pexから振り込み可能な金融機関と所要日数

貯めたポイントはpexに集約して金融機関に振り込むことが可能で下記の金融機関に振り込みが可能です


楽天銀行 リアルタイム数時間
ゆうちょ銀行 翌月の25日
みずほ銀行 翌月の25日
ジャパンネット銀行 翌月の25日
その他の銀行 翌日〜1週間

楽天銀行はリアルタイムに入金できますがその他の銀行はとにかく遅いです

早く金融機関へ振り込むための裏技

普通に上記金融機関に振り込む場合とにかく遅く待ち遠しいし、手元に欲しいと思うのが人情でしょう
ところがこれには裏技がありまして、

ここで利用するのが“その他の金融機関”です

私はいつもゆうちょ銀行へ振り込んでおりますので、pexからゆうちょ銀行に振り込む最短の事例を紹介させていただいます

まずポイントサイトやアンケートモニターで貯めたポイントをpexへ移行し集約します


ポイントが集まったら換金します

振込先としてはその他の銀行を選択します






振り込みたい金融機関とコードをを検索しますゆうちょ銀行の場合は9900が金融機関コードとなります

支店名を入力します
ゆうちょ銀行の場合は支店番号を検索し入力します

口座番号を入力して
振り込みたいポイント残高を入力して
おしまいです


出金依頼が終わったら登録されているアドレスにメールが来ます

普段からゆうちょ銀行へ出勤してますが、大体翌日の夕方には振り込まれている気がします。入金完了のお知らせも来ますが、どんなに遅くとも一週間以内には振り込まれているみたいです

ポイントサイトモッピー

モッピー!お金がたまるポイントサイト
会員数が600万人を超える大手ポイントサイト。ゲームにショッピング、スマホアプリダウンロードとコツコツと稼ぎ続ける事ができるコンテンツがたくさんあります。僕自身は2012年から始め未だに続けているサイトで小遣い稼ぎや副業を始めるのにはオススメです。

ちょびりっち

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

会員数が200万人ほどの大手ポイントサイトです。スマホアプリインストールやショッピングでのキャッシュバック狙いで利用しております。2014年より始めましたが未だに続けております。個人的にはモッピー の次くらいに稼げるサイトだと思っております。
▼▼ 簡単無料登録 ▼▼

マクロミル

アンケートモニター登録

アンケートモニターサイトの代名詞的なサイトです。パソコン向けアンケートも多いですがスマホアプリで回答できるアンケート案件も多数存在します。2012年より登録して現在も利用しております。隙間時間で稼ぐなら登録して間違いありません。

ご登録はこちらから


このブログを検索

このブログを検索

QooQ