ランニングするならトリマアプリは結構稼げる
ウォーキングアプリのトリマですが、最近ランニングを始めたこともあるからか!?コンスタントに換金できております。
大体いつもアフター5のウォーキングの後に貯まったタンクの分に対して、移動距離、歩数に基づいて、ポイントを増やすために動画再生を行いポイントを獲得しております。
ウォーキングや移動距離もタンク1つにつき60ポイント付与されるのですが、理由は不明ですが65ポイントに増額されておりました
スポンサーリンク
トリマの動画再生ポイントが増額される理由
トリマの動画再生ポイントが増額される理由ですが、よくわかりません妻は相変わらず動画1再生当たり60ポイントのままですので何かしらあるのでしょうね
調べてみたところユーザーランクなるものがあるみたいです
トリマのユーザーランクを確認する
方法ですが、毎月こなすウィークリークエストの量によって決定されるみたいです。
•ビギナー(60P)
•プロンズ(65P)
•シルバー(70P)
•ゴールド(80P)
•プラチナ(100P)
ランキングによって1動画再生辺りのポイントが結構変わります
アンケートとウィークリーポイントの獲得で変化するみたいです
ポイントが多く貯まる状態なのでそのまま継続してみようと思いますが、動画の再生単価が上がるとなるならば、ユーザーランクの向上はトリマで稼ぐための裏技の一つになるかもしれませんね
0 件のコメント:
コメントを投稿